SAATSスナイパーを使ってワクワク最強の仕入れをする方法! | eBay(イーベイ)サポート【SAATS】eBay公認コンサルタントによる日本語解説!

SAATSスナイパーを使ってワクワク最強の仕入れをする方法!

おはようございます! SAATSの林です^^


今まで一度もメルマガ等で説明等説明を
したことがなかったのですが、



密かに弊社のサービスで根強く人気のある
サービスがあります。


それはSAATSniper(サッツスナイパー)という
eBay入札管理ツールです。


SAATSniperホームページ
http://www.saats.jp/saatsniper/


いわゆる弊社システムがユーザーの皆さんに代わって
入札をしてくれるサービスです。


この行為をスナイピング入札といいます。


スナイパーっていう言葉ですが、よく映画とかで
ビルの屋上から密かに、ライフルで獲物をライフルで狙い、
全く予測もしなかった角度から、確実に獲物を狙い、
一撃で狙撃し、獲物を仕留める。


そんな意味でスナイピング入札と呼ばれています。



このようなツールはeBayは禁止こそしていないものの、
やはり自分の力で入札をおこなって欲しいという希望から
奨励していません。



そういった理由もあり、弊社も特に放ったからしにして、
今まで利用してほしい方だけ、利用していただければいいと
いったスタンツで公開しておりました。


スナイピングツールのいいところはとにかく
時間の節約ができることです。



eBayではヤフオクのように出品終了時刻5分前に
入札が入ると、5分間の自動延長(出品者の任意)が
ありますが、eBayではこのような自動延長はありません、


23:00が終了時間であれば、その時間ぴったりに
出品が終了するわけです。


つまりヤフオクではどんどん終了時刻が入札が入ることにより
終了時刻がどんどん伸びていくため、そこまで終了時間ギリギリの入札が
必須というわけではありません。


なぜなら終了時間5分前に入札が入ると、
自動的に終了時間が5分延長してしまうからです。


こういった理由でeBayでの入札では、
終了時間ギリギリに最高の入札額を入札することが
大切になってきます。



しかし、eBay入札で更に厄介なのが、時差です。


例えば、eBay.comの場合、現在サマータイムが始まり、
太平洋標準時(PST)と日本との時差は16時間です。



つまりロサンゼルスの夜の20時に出品が終了する場合、
日本はちょうど昼の12時です。


23時の場合、日本時間の昼の15時に出品が終了するわけです。


通常会社員であれば働いている時間ですし、なかなか
そんな時間にeBayを開いて入札するのは難しいですね。


1件だけなら、なんとかスマートフォン等でeBayに
ログインし、対応できそうですが、入札したいものが5件あり、
日本時間の昼の12時から15時の間に、バラバラに終わったり
するとなれば、全ての出品に入札するのは難しいでしょう。


じゃあeBay.comならまだ昼間ですのでいいですが、
eBay. UKはどうでしょう。


イギリスの夜の20時となると、日本の朝の5時です。


22時となると朝の7時と、みなさんとても忙しい時間帯か
まだ寝ている時間ですよね。


そう、SAATSスナイパーの便利なところは、eBayアメリカ
だけではなく、合計17サイトのeBayサイトへのスナイピング入札
に対応しているのです。


 eBayアメリカ
 eBayイギリス
 eBayカナダ
 eBayフランス
 eBayドイツ
 eBayアイルランド
 eBayイタリア
 eBayスペイン
 eBayオーストリア
 eBayベルギー
 eBay香港
 eBayマレーシア
 eBayオランダ
 eBayフィリピン
 eBayポーランド
 eBayシンガポール
 eBayスイス


これらのeBayサイトに対応しており、
セラーがBuyer Requirements等で事前に
入札条件等を設けていない限り、
スナイピング入札を行うことができます。


それではちょっと入札の仕方をお見せしますね。





上記画面がSAATSスナイパーのインターフェイスです。


上にあるアイテムナンバーというところに、入札したい
アイテム番号を入力し、ここまで出してもいいという最高入札額
を入力します。


そして「入札予約」という赤いボタンをクリックします。





すると次の画面にて入札をする残り秒数を入力します。


残り時間5秒から45秒まで選択することができます。


ここで秒数を選択し、「この設定で入札を予約する」という
ボタンをクリックします。





すると上記のように入札が予約され、ステータスが「調整中」
となりました。


たったこれだけの作業です。


1. 入札したいアイテムナンバーを入力

2. 入札したい金額を入力

3. 入札をする残り秒数を選択

4. 入札予約を確定する


これだけであとはSAATSスナイパーがユーザーの皆様
に変わって、決められた時間に、指定した出品に
指定した金額いて自動入札をしてくれます。


間違った金額を入力した際には、すぐに編集ボタンより
入札金額や入札する時間帯の変更ができますし、


入札予約自体を取りやめたいということでしたら、
取り消したい出品にある□にチェックし、削除ボタンを
クリックすると簡単に削除もできますので、管理も
非常にシンプルです。


月額500円で無制限に入札予約ができますので、
入札作業に大幅な時間や神経を費やす必要は
ありません。


で、私はこのSAATSスナイパーを面白い使い方を
しています。



通常皆さんは本気で落札したい商品をSAATSスナイパー
を使って入札すると思います。


もちろんこれはこれで全然便利なのですが、



例えば私が平均落札価格が$100の腕時計に入札したいとします。


それをSAATSスナイパーで$70ぐらいで入札予約をしておくのです。



とにかく「この金額でもしこの商品を落札できたらラッキーだな!」
という金額でいろんなeBay出品にSAATSスナイパーを使って
入札しまくるのです。



もちろん指定した時間までに$70以上に既に入札が上がってしまって
いれば、SAATSスナイパーからは入札がされません。


でももしかしたら、運良くあまりその出品が他の入札者に見つからず、
もしくは高い金額で入札したい人がいなければ、ラッキーで私が
$70で落札できることも結構あるのです。


まあ、海に網を張る漁師のような感覚ですw


1つ例をお見せしましょう。


Terapeakにログインし、腕時計ブランドDIESELの
モデル番号DZ7247を調べてみましょう。


キーワードに「DIESEL DZ7247」と入力してみます。





すると上記のように最も高値で落札された出品が
並びます、


ほとんどがBuy It Nowですね。


一番高い金額では$329.95で結構落札されていますね。


でも平均落札価格は$292.18になっています。
今回は腕時計のモデル番号までちゃんと入れているので
この平均落札価格は信頼出来る数字です。変なアクセサリーや
パーツ等が含まれている心配がありません。


最高額落札額と比較すると$37.77も安いです。


つまり平均落札価格で落札出来るだけでも$37.77も節約できるのです。


次にTerpaeakを使ってその商品の最安落札価格を調べるのです。




すると既に平均落札価格以下の$278.19といった価格や、
画像一番下のオークション形式では$250.00にて落札されています。


この出品をチェックしてみましょう。





ちゃんと新品タグ付きですが、オークション形式であるため
相場価格より安く落札されています。


もし$250.00でこの新品DIESEL DZ7247モデルを落札できた
場合、最高落札額で落札された$329.95より$79.95よりも
安く落札できるのです。


実際にTerapeakでそれだけの低い価格で落札されているという
ことは、誰かが実際にその金額で仕入れることができているわけです。


これは非常に大きいですよね!


実際今回の例以外にも、いろんなカテゴリーで
このような最低落札価格で落札できている
美味しいバイヤーもいるわけです。



これだけ仕入れ値が落とせると、ヤフオクで1円オークションでも
勝負できる金額になってきます。



つまりSAATSスナイパーで「落札できたらラッキー」
ぐらいの感覚で1日に50件とか最低落札価格ぐらいで入札するんですね。


もうとにかくTerpaeakで最低落札価格を調べ、無制限に入札予約
できるSAATSスナイパーを使ってバンバン最低落札価格での
入札を繰り返していくだけです。


30件入札し、5件でもそのような最低落札価格で入札できれば
ラッキーですね。


もちろん最低落札価格といっても、万が一多く落札できたことを
考えてご自分の資金と相談しながら入札してくださいねw


しかもみなさんは入札ぎりぎりまで、その金額で落札できるか
どうかもわからないのにPCの前にしがみついておく必要も
ありません。


これをすると実は毎日がプチ宝くじみたいな気分で
過ごせるのです。


なかなか最低落札価格で落札できるのは難しいかもしれませんが、
宝くじに当たるよりは、かなり高い確率で落札できます。


これはAmazonやその他の即決価格形式のマーケットプレイス
ではできない、eBayオークション形式だからこそできる
eBayの旨みなのです。



機械的に入札していくので、下手な感情も入らず、
月額500円の経費だけですから、たった1回でも1ヶ月に
最低落札価格、そこまで言わずとも平均落札価格で
落札出来るだけでも、500円の経費なんてすぐに取り戻せますね。


ましてSAATSスナイパーの年間購読ですら6000円ですから、
1回の仕入れで年間利用料がペイできちゃうでしょう。


この使い方はあまり広めたくはなかったのですがw


市場はeBay.com以外にも広いですし、別にいいかなと
思っています。



みなさんもSAATSスナイパーをうまく使って
毎日を「今日はどんなラッキーがあるかなー」と遊び心
を持ちながら仕入れをしてみてはいかがですか?


SAATSスナイパーの面白い使い方、でも超強力な
仕入れ方法をご紹介させて頂きました。


SAATSniperお申し込み
http://www.saats.jp/saatsniper/



それでは今日も頑張りましょう^^


━SAATS NEWS 本日のピックアップ━━━━━━━━━━━━━━━━━━


eBay傘下のPayPalはアジアの電子決済のプレゼンスを拡大し、
地域の最大の消費市場中国、インドを開拓する計画であると同社幹部が明らかにした。


日本やオーストリアなどのアジアの国々では
既にPayPalの国内の電子決済システムが普及し、市場は成熟しており、
オンラインでのクレジットカードでの支払いがさらに多くなっていると幹部は述べている。


「現在PayPalは両国において大部分が
クロスボーダーインターナショナル取引の決済に使われている。」
PayPalの Asia Pacific地区の senior vice president である
Rupert Keely氏は「中国インドに関して両国の国内市場に参入する計画だ」とロイターに語った。


PayPalは中国の中央銀行に提携を申し入れており、
同様の計画を将来インドでも行い、インド国内決済のための
市場参入するためのオフィスを来年設立するしようとしているともKeely氏は語った。


中国では、オンライン決済市場は現在、
アリババグループのAlipayおよび
テンセントホールディングスの(0700.HK)Tenpayによって支配されおり、
一方インドでは、アクティブなプレイヤーにCCAvenueとDirecPayが含まれている。


中国とインドのeコマース部門は国内消費を促進し、急速な経済成長で活況を呈している。


中国では、eコマースは、今年7500億元(118億ドル)を上回り、
それが2015年には世界最大のeコマース市場になると予想される。


インドでは、インドの業界団体である、インターネットモバイル協会によると、
eコマース市場は、今年47%成長して460億ルピー(92億ドル)以上になると予想される。


木曜日にPayPalは、スマートフォーンなどのモバイル機器を
介してクレジットカードやデビットカードによる支払いを受け入れられるよう
小規模企業をターゲットにPayPal Hereと呼ばれる新しいサービスを開始した。



━━eBay 取引例文━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

【日本語】

届いた品物の画像を送ります。

1を注文したのに届いたのが2だと理解出来ますか?


-------------------------------------------------
  ↓

【英 語】

I send the image of item I received.

I ordered 1, but received 2. Do you understand it?




━━Terapeakからワンポイントアドバイス━━━━━━━━━━━━━━━


ヤフオク制覇のリサーチツール
コチラ⇒ http://special.auctions.yahoo.co.jp/html/commerce_app/terapeak/


Terapeakがヤフーのコマースパートナーとして認定されました!
http://business.yahoo.co.jp/commerce/partner/


コマースパートナーしか表示することができない「コマースパートナーロゴ」
を搭載した、Terapeakは常にヤフーと蜜に連携して出品者の皆様の
ビジネスサポートをさせて頂きます。



Terapeak for Yahoo! JAPANの使い方に関する
解説は弊社ブログを参照してください。


商品分析についての解説
コチラ⇒ http://ameblo.jp/saats/entry-11134383312.html


トレンド分析についての解説
コチラ⇒ http://ameblo.jp/saats/entry-11135289227.html


ライバル分析についての解説
コチラ⇒ http://ameblo.jp/saats/entry-11136193543.html


バリュートラックについての解説
コチラ⇒ http://ameblo.jp/saats/entry-11137149507.html


データ分析の必要性に関する解説
コチラ⇒ http://ameblo.jp/saats/entry-11138014996.html


ヤフオクで入札数が多い商品を検索する方法の解説
コチラ⇒ http://ameblo.jp/saats/entry-11145401086.html


ヤフオクでかなり売り上げている出品者を瞬時に見つける方法の解説
コチラ⇒ http://ameblo.jp/saats/entry-11159550008.html


ヤフオクでいろんなキーワードを拾うひらがなアスタリスクサーチの解説
コチラ⇒ http://ameblo.jp/saats/entry-11170075570.html


ヤフオクでいろんなキーワードを拾うカタカナアスタリスクサーチの解説
コチラ⇒ http://ameblo.jp/saats/entry-11171024890.html


ヤフオクでいろんなキーワードを拾うアルファベットアスタリスクサーチの解説
コチラ⇒ http://ameblo.jp/saats/entry-11171944415.html



ツールのユーザーマニュアルはこちらからダウンロードしてください!

コチラ⇒ http://www.terapeak.jp/support/terapeak-yjp/faq/


動画マニュアルも用意しておりますので、こちらで参照ください。

コチラ⇒ http://www.terapeak.jp/support/terapeak-yjp/resources/video-tutorials


現在Terapeak for Yahoo! JAPANを使って私もいろいろと
リサーチをしていますが、これはかなり強力です!


ヤフオクの取引高の高いカテゴリーがヒートマップにてすぐわかり、
同時にTerpaeak for eBayも開いて、画面上で左右で比較すると、
両市場の人気カテゴリーをビジュアル的に比較することができ、
大変便利です。


国内市場と海外市場の価格差を取って行くアービトラージビジネス。


これにはTerapeak両ツールが必須です!


日割り計算すると83円にて、
日本最大オークションマーケットプレイス、ヤフオクの
全てがわかるのですから、使わない手はありません!


落札された商品だけを見て稼げていた時代は終わりました!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ライバルがひしめきあう中、今後は成功している出品者を
徹底的に分析、攻略していく必要があるのです!


その全てがTerapeakにはあります!


あなたのリサーチは飛躍的に伸びるでしょう!


ぜひこの機会にどうぞ!

コチラ⇒ http://www.saats.jp/main/registration/terapeak_for_yahoo_japan.html




※ Terapeak for eBayとTerapeak for Yahoo! JAPANの両ツールをご利用の方で
両ツールとも同じメールアドレスで登録し、両方のツールにログインして検索される場合、
ブラウザを変えてログインして頂けますようよろしくお願いします。


例:

Terapeak for Yahoo! JAPAN =>IE9

Terapeak for eBay: Google ChromeもしくはFirefox


同じドメインを利用しているため、同じブラウザで同じメールアドレスを
利用した場合、どちらかのツールで強制ログアウトされる場合があります。


※ Terapeak for eBayと同じメールアドレスでTerapeak for Yahoo! JAPAN
にお申込みいただいた場合、Terapeakから購入完了メールと共にアカウントを有効にする
URLが送られてきます。


そのURLをクリックすると新規パスワード設定画面ではなく、通常のログイン画面に
いきます。


そのためTerapeak for eBayと同じキーワードにて普通にログイン
できますので、新しくTerapeak for Yahoo! JAPAN用にパスワードを
作成する必要はございません。



※ 決済手段であるYahoo!ウォレットで月額購読をされた場合、Yahoo!ウォレット
の性質上、ご利用は購読日から30日間ではなく、月の初めであれ、終わりであれ
購読した月全体の課金がされますので予めご了承ください。

例: 1月1日に購読しても、1月31日に購読しても1月分の月額ご利用料金が発生します。


━━編集後記━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


輸入ビジネスで1年間で1億円を稼いだ、時未来さんが大阪にて
5000円セミナーをされます。


ウェブ参加もできるようですので、大阪以外の人も参加できます。


本日が締め切りですので、輸入組の方は必見ですね!


詳しくは下記で見てみてください。
http://km9.me/iss/




全会場で300名以上の参加者にご参加頂いている
SAATSプレミアムセミナーもいよいよ残すところあと2会場です。


来週末は名古屋、その次は札幌です!


多くの会員様にお会い出来るよう、楽しみにしています!


2012年 SAATSプレミアム全国セミナー、名古屋、札幌のお申し込み

コチラ⇒ http://www.saats.info/premium_seminar_2012/



Terapeak for Yahoo! JAPANのオンラインセミナー
スケジュールです。


どのセミナーも講義内容は同じですので、お好きな日時に
ご参加いただければと思います。


2012年3月22日 14:00-15:00
https://www4.gotomeeting.com/register/414858951


2012年3月28日 20:00-21:00
https://www4.gotomeeting.com/register/652019687


2012年4月4日 14:00-15:00
https://www4.gotomeeting.com/register/201333511




SAATSのファンが220人を突破しました^^


ぜひ「いいね!」をお待ちしております!


● クロスボーダー取引に役立つ英文集


● SAATSがマンスリーレポートにて紹介する国際間で稼げる商品リスト20品


この2つをプレゼントさせて頂きます^^


http://www.facebook.com/pages/SAATS-Inc/124298547600109?sk=app_314040318634152




━━SAATS提供サービス & メディア━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【SAATSオフィシャルサイト】 http://www.saats.jp/
【SAATSオフィシャルFacebook】 http://www.500rpm.jp/Facebook.html
【SAATS林一馬のFacebook】http://www.500rpm.jp/Kazza_facebook.html
【SAATSオフィシャルTwitter】 http://twitter.com/saats_jp
【SAATSオフィシャルブログ】 http://ameblo.jp/saats/
【eBayサポートサービス・SAATS】 http://www.saats.jp/join
【SAATS LIVE PORTAL】 http://www.saats.jp/portal/
【SAATSniper】 http://www.saats.jp/saatsniper/
【Terapeak JAPAN】 http://www.terapeak.jp/